Category
鍼灸院について
Category

身体に優しい自然な施術で体調改善を行えます

肩こりや体全体のだるさなど、なんとなく不調を感じられている方が多くいらっしゃいます。これらは日常的に受けているストレスや慢性的な疲労によって生じた体のバランスの崩れであり、「未病」と呼ばれる状態である可能性があります。

未病に対する改善方法として最適なのが、東洋医学の鍼灸です。鍼灸を行うことで、体内を巡る血液などの体液と気と呼ばれるエネルギーの循環のバランスを再び正常な状態に戻して体調を整えます。

「ツボ」という言葉を耳にすることが多くなってきた現代でも、ツボの正しい位置や適切な刺激の与え方をするのは技術や専門的な知識を必要とするため、ツボを刺激する事による体調改善をセルフで行うには限界があります。そもそもツボとは、中国を発祥とした2000年以上の長い歴史を持つ東洋医学の考え方を根底にもっており、全身を流れる体液とエネルギーの通り道である経絡同士が交わるポイントのことを言います。専門的には経穴という名称で、この経穴が様々な要因で詰まり流れが滞ってしまうことで身体のバランスが崩れて体調不良を引き起こします。

このような経穴の詰まりをとり気血の巡りを良くすることで、人間の身体が本来持っている自然に体のバランスを整える力を取り戻して痛みを緩和し、健康的に笑顔で生活ができるためのサポートをしているのが鍼灸です。もし何となく体がだるいと感じられていましたら、鍼灸院でお客様のつらい不調を緩和できるかもしれません。

RELATED

関連記事